やくしま果鈴 青たんかん収穫しました

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。

今年の屋久島の夏は、暑いけれど気持ちの良い夏でした。
ただ、これから台風シーズンを迎えるので、何事もなく過ぎて欲しいものですね。

例年よりもちょっと早い収穫

やくしま果鈴 青たんかん収穫しました1

9月中旬に入り、果鈴の畑の果物や樹々達もすくすく育ち、「青切り塩たんかん」用の青たんかんの収穫の時期になりました。最初はスカスカの青いたんかんの実に、段々と果汁が含まれて来たら取り頃です。ピンポン玉よりも一回り大きいくらいが目安かな?大きさと果汁が増えた重みで判断します。今年は気候に恵まれたおかげで、例年よりも早い収穫となりました。

そもそも青切り塩たんかんとは?

やくしま果鈴 青たんかん収穫しました2

やくしま果鈴の自慢の無添加の万能調味料で、材料は屋久島の「永田の塩」と果鈴の「青たんかん」のたった2つだけ。しかも青たんかんは、種以外は皮も実も全部使います。この2つを毎日混ぜて、発酵させ青切り塩たんかんができるのです。

開封したても、塩の旨味と青たんかんのさっぱりとした風味がして、色々な料理に使えるだけでなく、時間が経つにつれ段々とまろやかさが出てくるので、その違いも楽しめる調味料です。

私は、柚子胡椒の代わりに良く使います。辛味が無いので、子供も食べれるのが一番の理由ですね。
本当に何にでも入れます(笑)。麺類や丼、餃子の具の隠し味、サンドイッチに、カルパッチョ(レモンとの相性がGOOD!)も美味しかったですよ(*´ω`*)。

青たんかんを実際に収穫します!

やくしま果鈴 青たんかん収穫しました3

実が小さく、葉っぱと同系色なので、実は熟したたんかんを収穫するより大変な作業なんです。
果鈴の頼れる長男くんが、採ってとって採りまくっています。

試しに一つ割ってみました。うん、見た目の果汁がいい感じ。
ちょっと味見もしてみました。うっ、酸っぱい、、けどたんかん特有の香りと味がすでに備わっていて、いい感じ。

やくしま果鈴 青たんかん収穫しました4
この子達を使って今年も沢山の「青切り塩たんかん」が作られます。
今から今年の出来が楽しみです。

 

果鈴の工房は、今日もフル稼働です。
屋久島の秋はまだまだ暑いので、やくしま果鈴に休憩にいらしてくださいね。
スムージーや焼き菓子をご用意してお待ちしています。