やくしま果鈴
  • HOME ホーム
  • ABOUT 私たちについて
  • SHOP 店舗について
  • ITEMS    商品   
    • バスクチーズケーキ
    • やくしま果鈴のギフト
    • やくしま果鈴のお菓子
    • 屋久島の特産品・おみやげ
    • おうちで屋久島♪
  • TOPICS ブログ
  • Instagram
  • Facebook
  • cart
【屋久島新銘菓】特産の「たんかん」とモチモチ生地で 仕上げた屋久島の新しいどら焼き「やくどら」新発売!

【屋久島新銘菓】特産の「たんかん」とモチモチ生地で 仕上げた屋久島の新しいどら焼き「やくどら」新発売!

2023/02/16(木)
itemstopics

屋久島の特産品の「たんかん」を活かしたオリジナルのどら焼き、屋久島新銘菓「やくどら」を2023年2月 […]

続きを読む
【鹿児島の新しい土産菓子】濃厚なショコラとたんかんの創作菓子「ショコラーノ」を新発売!

【鹿児島の新しい土産菓子】濃厚なショコラとたんかんの創作菓子「ショコラーノ」を新発売!

2023/02/15(水)
itemstopics

鹿児島の特産品でもある「たんかん」を、もっと多くの方々に知っていただくきっかけとなる願いを込めた創作 […]

続きを読む
青たんかん収穫しました

青たんかん収穫しました

2022/09/13(火)
topics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 今年の屋久島の夏は、暑いけれど気持ちの良い夏でした。 ただ、これ […]

続きを読む
屋久島たんかんのフラワーシロップ

屋久島たんかんのフラワーシロップ

2022/05/20(金)
topics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 屋久島では雨の日が増えてきて、すぐそこに梅雨が待ち受けているよう […]

続きを読む
屋久島の特産〜たんかん〜

屋久島の特産〜たんかん〜

2022/03/05(土)
topics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 朝の冷え込みはまだ厳しく、布団から出る時は心のなかで、「えいや! […]

続きを読む
オイシイの、できました。〜金柑&パッションとスイートスプリング〜

オイシイの、できました。〜金柑&パッションとスイートスプリング〜

2022/02/13(日)
productstopics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 果鈴の冬は仕込みの冬。 屋久島では年明けから色々な柑橘類が出回る […]

続きを読む
屋久島の特産〜ポンカン〜

屋久島の特産〜ポンカン〜

2021/12/21(火)
topics

こんにちわ。ブログ担当の廣瀬です。 屋久島も、冬を感じる日も増えて来ました。 しかし、そこは亜熱帯の […]

続きを読む
令和3年度 熊毛地域特産品コンクール 食品部門で最優秀賞を頂きました!

令和3年度 熊毛地域特産品コンクール 食品部門で最優秀賞を頂きました!

2021/11/09(火)
topics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 なんと、なんと! やくしま果鈴の「屋久島フルーツバター」が、令和 […]

続きを読む
バスクチーズケーキの切り方 〜やくしま果鈴でのやり方〜

バスクチーズケーキの切り方 〜やくしま果鈴でのやり方〜

2021/10/21(木)
topics

こんにちは、ブログ担当の廣瀬です。 今回は、今年から新商品で販売している「屋久島のバスクチーズケーキ […]

続きを読む
果鈴の挑戦 〜三岳で化けたバスクチーズケーキ〜 Makuakeで先行販売開始します。

果鈴の挑戦 〜三岳で化けたバスクチーズケーキ〜 Makuakeで先行販売開始します。

2021/10/14(木)
topics

こんにちわ、ブログ担当の廣瀬です。 今回は皆様にお知らせがあります。 2021年10月14日に、やく […]

続きを読む
123

Category

  • topics
    • cafe
      • items
    • shop&factory
      • products
やくしま果鈴

やくしま果鈴

〒891-4404 鹿児島県熊毛郡屋久島町尾之間672-1
営業時間:10:00~17:30
定休日:日曜・月曜・祝日 (臨時休業あり)
TEL: 070-8940-6721
  • 特定商取引表示について
  • プライバシーポリシー
©2021 やくしま果鈴 All rights Reserved.